MacBook Airが電源系統の不良で充電ができないことが発覚してアップルの修理工場に送られた。その間、他のMacBook Proで仕事をしても良かったが、いい機会なのでiPad Proを持ち歩いてみたら、かなり大変だった。
目次
MacBook Airは喘息の発作のようにカーネルパニックが頻発する
MacBook Airの整備済製品を購入した。
整備済製品は初期不良などの返品があったものや店頭で使っていたものを、アップルの工場で品質をチェックして売るもの。そう信じていた。
今回購入したMacBook Airは、とにかくカーネルパニックが頻発した。
頻発したカーネルマニックの奮闘記はこちら。
アップルのジーニアスバーで確認してもらったら、故障ですとなりアップル修理工場に送られる。
インテルCPUのMacBook Proを持ち歩くのはちょいと重い。
なので、iPad ProにMagic Keyboardをつけて持ち歩いた。
iPad Pro Magic Keyboardをつけて歩くと重い
自宅で使っているときには、机の横に鎮座しているiPad Proなのだけど、カバンに入れて持ち歩いた。
これた重い。特にiPad Pro専用のMagic Keyboardが重すぎる。
本体よりも重いのではないかと思うぐらいに重い。
キーボードを搭載しているとMacBook Airを持ち運ぶのと同じぐらいになる。
iPad Proの起動が早いのは最高にいい
iPad使っての仕事は、とにかく起動が早いからこれに関しては合格。
データは全てiCloud Driveに入っているから、すぐに呼び出せると思ったら、大変だった。
iPad Proのデータにダウンロードしてから作業となる。呼び出すデータが多いと大変である。
ダウンロードを待つことになる。
それから、作業をするのだけどファイルの端子がcsvであるとエクセルではなくてNumbersが起動する。
これが面倒なんですよ。
iPad Proに搭載しているExcelからデータを呼び出す必要があるのです。
iPadOSのExcelを使おうと思ったら、マクロに対応していない
マクロを頻繁に使っている私とするとiPadOS対応のエクセルがマクロを作れないのははっきり言って困りものです。
どうしてできないの?
そう思っても、Excelのアプリの設計の問題だから仕方がない。
そこで、持っているファイルをメールで会社に送って処理を依頼することになる。
これって想定外の面倒となった。
ピボットテーブルも使えない。
ということで、Excelの処理はメールで要請することにした。
メールとズーム会議だけなら完璧かも
ズームの会議をFaceTimeに切り替えてやってみた。
これは普通に使える感じ。
FaceTimeでの会議をやったことがない社員が多かったので最初は大変だった。
ズームの問題点はセキュリティなんですよね。サーバーが中国ですからね。
全部情報が中国に筒抜けになっていますからご注意を。
アメリカがズームに中国製サーバーを使うなというまで使ってましたからね。
なので、普段はCiscoのテレワークシステムを使ってますが、たまにはFaceTimeを使ってみてまだまだ使える可能性は高いなと思いました。
Safariの拡大されるWebサイトはオプションにできないのか?
老眼対策なのだろうか?
iPadのSafariでWebをみていると、サイトが拡大表示される。
いちいち拡大を止めるのが面倒。
このiPadOSの基本仕様は困ったものだった。
Chromeにすれば良いのだろうけど、クロームでパスワードが流出する時間があって以来使っていない。
オペラを試したが、こっちの方が快適かもしれない。
情報収集するのは、どのブラウザーが一番良いのか?
ちょっと考えものだ。
iPadで仕事が効率的に使えるか?
もっと使いこなせばいいのだろう。
きっと、iPadだけで仕事をしている人がいるということは、使い込めば良いのだろうと思う。
確かに使い込みが足りないのも事実だ。
グラッフィックの機能に関しては、iPadに勝てるわけがない。
ビジネスで頻繁に使うピボットテーブルとエクセルマクロに完成ては、iPadOSでは厳しいことがよくわかった。
Magic Keyboardを搭載して持ち歩くとMacBook Airと重さに差はないのだ。だったら、MacBook Airが最高のマシーンとなっているのは事実。
ちょっと、もう少しビジネスでiPadを使いこなす練習をしたいと思う。
家に帰ってから仕事のやり直しを少ししたけど疲れた。