Blog

学生アルバイトもテレワークの時代

アプルを少しでも安く買うことを考えると整備品は安い。15%オフという感じですね。教職員、学生さん(専門学校、大学)とPTA幹部の皆様には学割があります。

目次

PCを定期的に買い替えている人が少ないという現実

2020年春のPC不足は記憶に新しいと思う。
Windows7のサポートが切れて、PCを買い替えようと思った企業が世界的に多く、インテルのCPU生産が需要に追いつかなかった。

その結果、企業に納品するはずのPCが半年遅れになることは普通の状況だった2020年。

新型コロナウイルスの影響でテレワークが常態化して、自宅で作業するのにPCモニターだけでは困難になり、自腹で外付けモニターを購入した人が出てきた。

するとAmazonのPCモニターは一気に売れて納品が2ヶ月待ちになった。
おまけに、PCを持っていない学生がオンライン授業を受けられない状況になり大学側が中古PCをかき集めて学生に安価で配布したが使い物にならない状況になった。

明治大学学生専用のApple Storeで激安になるMacBook Air

明治大学の推奨PCは国内メーカーのPCであるが、明治大学の学生のWebサイト情報では、明治大学の推奨するPCは4年間持たないと言い切っている。

学生が推奨しているのは、ちょっとお高めのマウスコンピューターのPCとアップルのPCだった。

理科系でWindows10でしか起動しないアプリを使う学生を除きMacBook Airが大人気なんだとか。

その理由は、明治大学の学生、教職員だけが使える「明治大学Apple Store」があるからだそうだ。

この明治大学Apple Storeは、ログインに学生証での認証が必要で通常のApple Storeの学割よりもさらに安くなる。

明治大学の学生はMicrosoft Office365を無料で使える

明治大学の学生にはMicrosoft Office365のアカウントが、学生に割り振られており明治大学の学生はOffice365が無料で使える。

明治の大学生に聞くと「最近は他の大学でもMicrosoft Office365は、在学中に限り無料で使えるのが当たり前になってきている」とのこと。

もっとも、ライセンス料は学費に含まれているのだと思うけれども、素晴らしい配慮である。

慶應義塾大学はレポートの提出はWordだが、Gスウィートを多用している。

大学のオンライン授業に対する支援策も拡充している。

ボロPCを使いカフェでテレワークをしているサラリーマンはどんな会社?

実に恐ろしい話であるが、自宅でテレワークをするスペースがない労働者たちはどうするか?

最近、よく見かけるのがカフェでテレワークを必死にやっているサラリーマンが多い。

これって、企業のコンプライアンスには抵触しないのだろうか?

PCにヘッドホンをつけて、個人情報、企業名を堂々と話している。

横でコーヒーを飲んでいるおじいちゃんが、その様子をみて笑っている。

「喫茶店で仕事する時代なのかね。会社に行けないから?」
「家にいる場所がないのですよ」
「どういうことじゃ?」
「簡単ですよ。テレワークでダイニングテーブルを占拠されたら、ママの領域侵犯でしょ」
「ばあさんよ。領域侵犯とはよく言ったものだ。わしが定年退職した時は、そんなに邪魔じゃったか?」
「いいえ、あなたが留守番してくれるから私が遊びに行けますものね」

と平和な会話と緩やかな時が流れるカフェで、サラリーマンは必死にテレワークをやっている。

カフェから追い出されるサラリーマン

東京駅から90分、アパートを借りてオフィスにする

とある企業の営業マンが会社にはコロナの関係で来るな。テレワークをこなせと言われた。
そして、彼らが考えたのは、東京近郊のちょっと離れた場所にアパートを借りて自腹でオフィスを作ったのだ。

「カフェでのテレワークにも限界がありまして、同僚と考えて東京とは逆方向にすすみアパートを借りてオフィスにするということなりました」

机はAmazonで1万円の机。椅子は腰が痛くなるので、ゲーミングチェア。床を傷つけないようにマット。休憩用の安いソファーはニトリ。

Wi-Fiは会社貸与のポケットWi-Fiだそうだ。

コワーキングスペースでテレワークをする

コワーキングスペースでテレワークをする。
手短にするならまだしも、一日8時間テレワークをしている。
コワーキングスペースのレンタル料は会社が負担しているらしい。

おかしくないか?

東京都に来るなと会社に言われているのだよね。
会社でなければいいの?

なんか矛盾している。

「いや、流石にうるさいと言われてコワーキングスペースも3箇所追い出されました」

追い出されても、テレワークをする場所を確保したいの?

ちょっと理解に苦しむのである。

そして、サラリーマンのPCは5年落ちのボロボロのPCだった。

「テレワークやるにはきついPCですね。でも仕方ないですね」

テレワークのアルバイトで稼ぐ学生

ボロPCで悪戦苦闘しているサラリーマンの隙間に入り込んでいるのが、大学生なんです。

最新版に近いPCでオンライン授業をこなしている大学生は、テレワークで働けるアルバイト始めています。

テレワークで働くアルバイトとはなんだろう?と思いますよね。

実は、家庭教師もテレワークの時代なんです。

移動する時間が必要ないだけでなく、全国の高校生、中学生に教えることができます。

なので、数学特訓コース、英語30点アップコースとかいろんなオンライン授業を準備して自宅で家庭教師をしています。

「稼げるの?」

「これが以外に稼げます」

「わからないことは集中的に教えられますし、個別に指導しますから成果も出しやすいのです」

「塾のカリキュラムは誰が考えるの?」

「テキストとカリキュラムを作る専門の先生がいまして、僕たちは楽です」

塾もオンラインになるよね。

新型コロナウイルスが時代を変えていく。

-Blog
-